砺波市 地域包括支援センター 主催による『 支援センターミーティング 』において講演してきました
令和4年6月1日(水)に、砺波市 地域包括支援センター 主催による『 支援センターミーティング 』において【誰もが安心して暮らせる地域を目指して】と題し、センターの活動紹介及び実際の支援事例等について講演してきました。
砺波市内の在宅介護支援センター、社会福祉協議会、地域包括支援センターから総勢14名の方々が参加されました。講演後には「基幹センターという存在を始めて知り、困ったときに相談できる場所があると知れて良かった」「相談支援専門員や基幹センターの役割に知れて良かった」と言った意見が聞かれました。
意見交換の場面では、地域から「障害者とどう関われば良いか分からない」「障害者に対する理解がまだまだ足りないと感じる」と言った声が聞かれました。
また「高齢者と同じく身寄りのない方への身元保証についてどうしているのか?」「意思決定支援を尊重しなくてはいけないが同じ失敗を繰り返す方への接し方はどうしたらいいのか?」など日頃支援されている中においての具体的な困りごとについても、熱心に質問をされる様子が見られました。
続きを見る
砺波圏域の状況を集約しました(令和4年4月1日)
砺波市社会福祉課、小矢部市社会福祉課、南砺市福祉課より情報を頂き、
令和4年4月1日付の砺波圏域の状況をまとめました。
続きを見る
砺波市、小矢部市、南砺市の地域生活支援拠点等事業実施要綱及び様式を掲載しました。
砺波市、小矢部市、南砺市の地域生活支援拠点等事業実施要綱及び様式をトップページの資料・パンフレットに掲載しましたので、ご利用ください。
続きを見る
富山県立南砺福野高等学校第1学年進路セミナーで講演してきました
12月18日(土)富山県立南砺福野高等学校の第1学年進路セミナーにおいて「相談支援専門員とは」と題し講演してきました。
障害者基幹相談支援センターの紹介を始め、動画やYouTubeを活用して障がいの理解や障害福祉制度についてお話しました。
将来の進路選択のため、メモを取りながら講師の言葉に耳を傾ける様子が印象的でした。
続きを見る
福野地区民生委員児童委員協議会定例会 で講演してきました
12月15日(水)福野地区民生委員児童委員協議会定例会において「障害のある方との関わり方」と題し、講演してきました。
障害者基幹相談支援センターの紹介を始め、動画やYouTubeを活用して地域で生活されている障害がある方の実情や関わり方等についてお話しました。
福野地区で活躍されている民生委員児童委員 32名の方々が出席され、時折相槌を打ちながら熱心に耳を傾けていらっしゃる様子が印象的でした。
続きを見る