砺波圏域就労支援ガイドブック「障害者雇用のすすめ」について
砺波地域障害者自立支援協議会就労支援部会が作成された砺波圏域就労支援ガイドブック「障害者雇用のすすめ」を掲載しました。
このガイドブックは、障害のある方を企業に受け入れるに当たり ”どの制度を利用すればよいか” ”誰と相談すればよいか” が簡潔に分かるよう編集されたものです。
続きを見る
砺波地域障害者自立支援協議会就労支援部会が作成された砺波圏域就労支援ガイドブック「障害者雇用のすすめ」を掲載しました。
このガイドブックは、障害のある方を企業に受け入れるに当たり ”どの制度を利用すればよいか” ”誰と相談すればよいか” が簡潔に分かるよう編集されたものです。
続きを見る
砺波地域障害者自立支援協議会障害児部会が作成された令和2年度版子育てリーフレット(市内及び砺波圏域相談機関一覧表)を掲載いたしました。
この一覧表は、お子さんと保護者の方への早期支援と関係機関の円滑な連携を図ることを目的に、砺波地域における子育て・教育相談事業を紹介するものです。
続きを見る
08月27日 多機能型事業所 花椿かがやきのグループホーム世話人向け研修会で講演してきました。
「障害特性とその対応について」と題し、障害の種類や特性、対応の仕方などを経験談や具体例を交えてお話させていただきました。(松井)
※なお研修会では新型コロナウィルス感染症対策として、3密を避け、検温、消毒、マスク着用などの予防策を実施しております。
続きを見る08月11日 障害者支援施設 渓明園の人権・権利擁護委員会による研修会に講師として招かれました。
「意思決定支援の視点から」と題し、具体例を交えながら日々の支援を振り返るとともに、意思決定支援とは何か、なぜ意思決定支援が必要とされるのかについてお話させていただきました。(松井)
※ なお研修会では新型コロナウィルス感染症対策として、3密を避け、講師・受講者ともにマスクの着用などの予防策を実施しております。
続きを見る7月31日 いのくち椿館において、となみケアサービスのヘルパー職員さんの研修会で講師をしてきました。
「障がいのある方への支援について」と題し、介護保険と障害福祉のサービスの違いや障害の種類と特徴、実際の支援で気を付けることなどをお話しさせていただきました。(山田)
※ なお、新型コロナウイルス感染予防の観点から、体温測定や手指消毒、マスク着用の徹底に加え、ソーシャルディスタンスを守った中での研修会でした。
続きを見る